コンテンツに移動

1月23日の週のTOP10: 英語の映画1位は「ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~」、アカデミー賞をにぎわす「西部戦線異状なし」

1月23日の週のTOP10: 英語の映画1位は「ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~」、アカデミー賞をにぎわす「西部戦線異状なし」

今週のNetflix TOP10各リストの第1位:

  • 英語の映画は 「ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~」 。主演のジョナ・ヒルがケニヤ・バリス監督と共同で脚本を担当した本作は、豪華スターが勢ぞろいして描き出す家族のゴタゴタや文化の衝突が、オーディエンスを笑いの渦に巻き込むラブコメ映画。視聴5,565万時間。

  • 英語のTV番組は引き続き 「ジニー&ジョージア」 シーズン2。視聴5,561万時間。本シリーズの累計視聴時間は4億8,620万時間に到達。約5,300万世帯で視聴されています (4億8,620万時間/9時間)。

  • 他言語の映画は 「ナルヴィク」実話を基に、第二次世界大戦中のノルウェーを描くヒューマンドラマ。視聴3,798万時間。

  • 他言語のTV番組は、オーディエンスの心をとらえ続けているメキシコのドラマ 「La Reina del Sur」 のシーズン3。視聴3,747万時間。

他言語映画のそのほかの注目作品は、アカデミー賞の最優秀作品賞を含む計9つの部門にノミネートされた 「西部戦線異状なし」 。再び注目を集めて視聴時間が急上昇、前週比190%を超える視聴817万時間を記録しました。また、映画評論サイトのRotten Tomatoesでも92%の高評価を獲得。"フレッシュ認定"も受けている本作は、33ヵ国でTOP10入りしています。韓国発のSFアクション 「JUNG_E/ジョンイ」 、インドのアクション 「ミッション・マジュヌ」 、ノルウェーの 「トロール」 、イタリアの 「我が名はヴェンデッタ」 も引き続きランクインしています。イタリアのコメディ 「何がなんでも! ファミリー・リユニオン」 が、視聴634万時間で今週初ランクインしました。

犯人捜しミステリー 「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」 、ファミリー向け映画 「きっと見つける」 、ゾクゾクするミステリー 「ほの蒼き瞳」 、心が元気になる 「マチルダ・ザ・ミュージカル」 などが今週も英語の映画にランクインしています。恋愛映画 「ディヴォーション: マイ・ベスト・ウィングマン」 が、視聴590万時間で5位に初登場しました。

英語のTV番組は今週もおなじみの作品が並びます。2位につけたのは 「ウェンズデー」 (視聴3,586万時間)。さらに 「ジニー&ジョージア」 シーズン1 (視聴3,114万時間)、「ザット '90s ショー」 (視聴2,625万時間)、「ヴァイキング ~ヴァルハラ~」 シーズン2 (視聴2,512万時間)、「カレイドスコープ」 (視聴1,211万時間) などが引き続きランクイン。そんな中、ルビー・ストークス、キャメロン・チャップマン、アリ・ハジ=ヘシュマティ主演の超常現象アドベンチャー 「ロックウッド除霊探偵局」 (視聴2,512万時間)、出演者たちのきらびやかな生活を追いかける 「きらめく帝国 ~超リッチなアジア系セレブたち~ ニューヨーク編」 (視聴1,428万時間)、クリスティーナ・トシが司会を務め、デザート作りの腕を競うリアリティ番組 「ベイク・スクワッド」 シーズン2 (視聴1,304万時間) が初ランクインを果たしました。

他言語のTV番組で2位につけたのは、トルコのファンタジードラマ 「シャフマラン」 。50ヵ国でTOP10入りしています。韓国ドラマ 「ザ・グローリー ~輝かしき復讐~」「還魂」 パート2もファンを魅了し続けています。一方、スペインのミステリー 「スノーガール」 、日本のアニメ 「終末のワルキューレ」 シーズン2、ブラジルのドラマ 「終わりなき夜」 、韓国のバトル系リアリティ番組 「フィジカル100」 などが初登場しています。

TOP10アセットをダウンロードするには、Top10.netflix.comにアクセスしてください。


お問い合せ先:

NetflixTop10@netflix.com

# # #